2023年5月15日
空気清浄機によるたばこ煙成分の脱臭試験(JEM1467に準じた試験法)
空気清浄機の脱臭性能試験方法です。たばこの煙以外の臭気成分についても、対応可能です。お気軽にご相談ください。
(社)日本電機工業会規格「家庭用空気清浄機」(JEM1467)に準じた脱臭能力試験法
1000 L 反応器の中で煙草 5 本を燃焼させ、空気清浄機を作動させて、3 種類の臭気成分(アセトアルデヒド、アンモニア、酢酸)の濃度変化を30分間測定します。例として、空気清浄機A、B、Cをそれぞれ試験し比較した結果を下に示します。
材料ではなく製品に近い状態で、実際の使用環境に近い条件で試験できます。

— 以下の関連ページもご参照ください。 —

料金
NO. | 項目 | 単位 | 料金 |
---|---|---|---|
K161928-01 | 空気清浄機によるたばこ煙成分の脱臭試験 (JEM1467に準じた試験法) | 1試験につき | 69,740 |
K161925-01 | その他光触媒性能試験 | 1時間につき | 7,150 |
ご利用方法
依頼試験(KISTEC事業名:試験計測)で利用できます。