依頼試験一覧 COMISSIONED TEST
製品や原材料の品質確認、トラブル(不具合)が発生した場合の原因究明などが必要になったときに、KISTECの職員が分析、測定などを行うサービスです。
お客様のお話を伺ったうえで、適切な方法をご提案します。試験実施後は、お申し込み時にご指定の方法で結果をお渡しします。
(依頼試験は、KISTECの試験計測事業でお受けします。)
試験を探す
-
三次元座標測定(3Dデジタイザ)
3Dデジタイザを用いて、三次元座標測定を行います。 3Dデジタイザは、物体の表面座標をμmから...
情報・生産技術部
- 寸法測定・形状測定
- 電気・電子製品
- #形状測定
-
冷却遠心分離
遠心による固液分離 【試験対象】 固体を含む液体
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- バイオ
- #前処理
- #微生物
- #食品加工
-
凍結乾燥
あらかじめ凍結させた試料を圧力を下げた状態で水分を昇華させて乾燥処理します。加熱や酸化による成分変化...
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- バイオ
- #前処理
- #食品加工
-
凍結乾燥(温度制御有)
あらかじめ凍結させた試料を圧力を下げた状態で水分を昇華させて乾燥処理します。加熱や酸化による成分変化...
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- バイオ
- #前処理
- #食品加工
-
サフラン試験
サフランの品質を測定します。含水率測定と、クロシン(着色力)・ ピクロクロシン(風味)・サフラナル(...
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- #組成分析
-
灰分定量(直接灰化法による)
試料に含まれる灰分量を測定します。直接灰化法による。 【試験対象】 食品等
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- バイオ
- #成分分析
-
リグニン定量(硫酸法による)
酸不溶性リグニンの定量
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- #成分分析
-
総フラボノイド定量(塩化アルミニウム法による)
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- #成分分析
- #食品機能
-
総プロアントシアニジン定量(DMAC法による)
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- #成分分析
- #食品機能
-
総ポリフェノール定量(Folin-Ciocalteu法による)
試料に含まれる総ポリフェノール量を測定します。Folin-Ciocalteu法による。 【試験...
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- バイオ
- #成分分析
- #食品機能
-
炭水化物定量(フェノール-硫酸法による)
試料に含まれる炭水化物量を測定します。フェノール−硫酸法等による。 【試験対象】 食品等
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- バイオ
- #成分分析
- #食品機能
-
総アントシアニン定量(pH differential法による)
化学技術部
- バイオ・食品
- 食品
- #成分分析
- #食品機能