依頼試験一覧 COMISSIONED TEST
製品や原材料の品質確認、トラブル(不具合)が発生した場合の原因究明などが必要になったときに、KISTECの職員が分析、測定などを行うサービスです。
お客様のお話を伺ったうえで、適切な方法をご提案します。試験実施後は、お申し込み時にご指定の方法で結果をお渡しします。
(依頼試験は、KISTECの試験計測事業でお受けします。)
試験を探す
-
実体顕微鏡写真撮影
実体顕微鏡写真撮影の様子 破損した材料(鉄鋼、アルミニウム合金、銅合金)および機械部品の破壊面...
機械・材料技術部
- 外観観察
- 金属材料
- #光学顕微鏡
- #形状観察
-
電子線後方散乱回折(EBSD)法による結晶方位測定
走査電子顕微鏡に付属された電子線後方散乱回折(EBSD)図形を観測する装置を用いて、観察視野内での結...
機械・材料技術部
- 微細構造観察
- 金属材料
- #結晶方位
-
走査電子顕微鏡写真撮影
FE-SEM 装置の外観 材料および機械部品の表面ならびに破壊面の観察 【試験対象】 各...
機械・材料技術部
- 微細構造観察
- 金属材料
- 無機材料
- #破面
- #表面観察
- #電子顕微鏡
-
X線回折試験
X線回折試験試料 X線回折法による試料の結晶構造解析、スペクトル検索同定が可能です。薄膜X線装...
電子技術部
- X線構造解析
- 膜材
- 粒・粉体
- #厚さ・膜厚
- #結晶方位
- #結晶構造解析
-
電子スピン共鳴分析
材料中の電子スピンによる、 マイクロ波の常磁性共鳴吸収(ESR)を観測して、ラジカル・活性酸素・金属...
機械・材料技術部
- 有機物定性分析
- (材料共通)
- #ラジカル
-
デジタルマイクロスコープ撮影 [HRX-01]
デジタルマイクロスコープ 装置の外観 光学顕微鏡では観察が難しい微細な表面状態を正確に捉えるこ...
機械・材料技術部
- 外観観察
- (材料共通)
- 電気・電子製品
- 機械製品
- #光学顕微鏡
- #マイクロスコープ
- #形状観察
-
デジタルマイクロスコープ観察 [HRX-01]
デジタルマイクロスコープ 計測画面 光学顕微鏡では観察が難しい微細な表面状態を正確に捉えること...
機械・材料技術部
- 外観観察
- (材料共通)
- 電気・電子製品
- 機械製品
- #光学顕微鏡
- #マイクロスコープ
- #形状観察
-
金属組織写真撮影
金属組織観察の様子 金属材料(鉄鋼、アルミニウム合金、銅合金)の金属組織写真撮影、組織観察、形...
機械・材料技術部
- 外観観察
- 金属材料
- #光学顕微鏡
- #組織観察
-
飛行時間型質量分析
マトリックス支援レーザー脱離イオン化法(MALDI)により測定物質をイオン化し,飛行時間型質量分析法...
化学技術部
- 有機物定性分析
- 高分子材料
- 有機材料
- #組成分析
-
顕微レーザーラマン分光分析
顕微レーザラマン分光法で、有機物および無機物の成分分析や、顕微鏡サイズの微小部の異物分析を行います。...
機械・材料技術部
- 有機物定性分析
- (材料共通)
- #異物
- #組成分析
-
フーリエ変換赤外分光分析(FT-IR)
試料に赤外線をあて,吸収スペクトルを測定することにより,物質の同定を行います。材料や微小異物の同定を...
化学技術部
- 有機物定性分析
- (材料共通)
- #異物
- #トラブル対策
- #組成分析
-
電子線マイクロアナライザ観測(FE-EPMA)
細く絞った電子線を固体表面に照射することにより、微小領域の元素分析ができます。変色や腐食・破壊等の不...
機械・材料技術部
- 固体・表面分析
- 無機材料
- 電気・電子製品
- #JKA
- #不具合
- #元素分析