技術支援サービス申込み方法等の変更について

  • お知らせ

日頃より、当所をご利用いただきましてありがとうございます。

さて、当所では令和7年4月1日より、技術支援サービス(試験計測、機器使用、技術研修生受入れ、技術開発受託)に関する新システム導入にあたり、申込み方法や約款・確認書等が変更になります。

主な変更点は以下のとおりです。

お申込み関連

申込み方法:WEBフォームによる申込みを追加

当所から電子メールやファクシミリ、郵送等で送付する申込書にご署名いただき、ご署名済みの申込書を電子メールやファクシミリ、窓口等でご提出いただく従来の方法に加え、当所の指定するウェブサイトから必要事項を入力していただくことでお申込みができるようになります。

お申込みの受理とお客様への通知方法

お申込みの受理は電子決裁にて行います。電子決裁終了後、電子メールアドレスを登録された方へはお申込み完了の電子メールを送信いたします。電子メールアドレスを未登録、又は電子メールアドレスお持ちでない方へは、試験担当者より別途ご連絡いたします。

約款の改正について

申込み方法が変更となるため、令和7年4月1日より、約款を改正いたします。

結果の通知、請求関連

見積書、申込書(控え)、納品書、請求書、完了報告書等の書類の送付

電子メールアドレスを登録された方へは、登録された電子メールアドレスにpdfファイルにて送信いたします。電子メールアドレスを未登録、又はお持ちでない方へはファクシミリや郵送等で送付いたします。

成績書、契約書、資料、報告書等の送付

成績書や契約書、資料・報告書等の書類については、従来通り郵送にて送付いたします。

その他

  • 電子化するにあたり様式の変更及び統廃合を行いますので、従来の様式とは異なる場合がございます。
  • 令和7年4月1日より料金番号が変更になります。準備ができ次第、本サイトでご案内します。
お問い合わせ先
 事業化支援部 支援企画課 技術相談グループ
 お問い合わせの際は、無料技術相談フォーム 利用希望サービス欄 
 技術相談、事業化支援にあてはまらないもの より「その他」を選択してください。