生成AIをすぐに使える!AIフレームワーク入門とオープンソースモデルの実践コース
~手軽に始められる産業用AIの構築~
日時
2025年2月26日(水)、27日(木)
9:45~16:45
定員および対象
10名 先着順にて承ります。
- AIやデータ分析に関心があり、企業の生産性向上や効率化を目指している方
- 生成AIを自社の業務システムに活用し、関連オープンソースの導入方法を知りたい方
- •DXやCPSについて知りたい、実践したいとお考えの企業の技術者の方
会場
さがみはら産業創造センター SIC-2 会議室A(相模原市緑区西橋本)
・京王線、JR横浜線 橋本駅南口から徒歩10分
コースの狙い
今、AI技術は産業界全体で急速に進化し、特に中小企業にとってその活用が競争力の源泉となっています。しかし、AI導入は難しく感じるかもしれません。この講座は、OpenAIやオープンソースの言語モデルを活用し、中小企業がAIを業務に生かす方法を実践的に学ぶためのプログラムです。
この2日間の講座では、各セッションを通じて理論から実践まで一貫した学びを提供します。第一日目はAIの基礎知識とOpenAIの導入に焦点を当て、オープンソースモデルの具体的な活用方法を学びます。第二日目にはLangChainを使ったAI統合の実技を行い、模擬プラントを使い、OPC UAを用いたデータ活用方法を深掘りします。
中小企業が直面するリソースの制限を考慮しつつ、少ない投資で大きな効果を得るための知識と技術を提供します。本講座を通じて、AI技術の可能性を自社の成長戦略にどう活かすかの理解を深め、実践的なスキルを身につけることができます。
講師
本田 寿明 氏(博士(工学)、㈱Puert 代表取締役)
カリキュラム日程および講義内容
2025年2月26日(水)9:30~16:45
生成AIをつかってみよう!
1)ChatGPTの世界へようこそ:使い方を知ってみよう
2)生成AIって何ができるの?応用事例を見てみよう
3)生成AIの種類:どんなタイプがあるのか、特徴を学ぼう
4)業務をスピードアップ!生成AIのビジネス活用術
AIフレームワーク:LangChain
1)LangChain入門:AIを簡単に組み合わせる仕組みを知ろう
2)LangChainの操作方法を体験しよう 3)AIアプリを作ってみる:LangChainで簡単に組み立てる実践
AIモデルの活用法
1)OpenAIや代表的なオープンソースAIモデルを紹介
2)AIが活躍している業界の実例を見てみよう
3)産業のデファクトになる国際標準規格OPC UAとは?
4)OPC UAとAIのコラボレーション:どんな可能性があるのか探る
2025年2月27日(木)9:30~16:45
AIを既存のビジネスプロセスに統合する方法
1)LangChainを使ってAIをビジネスに組み込むアイデア
2)研究ラボで使用されているLADS OPC UAの紹介
3)OPC UAとの連携で何ができる?活用の具体例
4)成功事例に学ぶ、AI導入のポイント
小規模なAIデモ
1)小さなAIデモを体験しよう
2)実際に触ってみるデモ演習
3)結果をみんなでフィードバック&シェア
問題解決へのAIの応用
1)Puerto橋本ラボの模擬プラントを見学しよう
2)実際の問題をAIでどう解決するかを実演
3)どこまで応用できる?AIでできることを一緒に考える
受講料(消費税を含む)
21,000円
後援・協賛(一部申請中)
(公社)計測自動制御学会、(一社)電子情報通信学会
相模原市、(株)さがみはら産業創造センター、(株)きらぼし銀行
川崎商工会議所 株式会社ケイエスピー
お問い合わせ
人材育成部 教育研修課 教育研修グループ
TEL:044-819-2033
以下お問い合わせフォームをご利用の場合は、
「講座・研修に関するお問い合わせ」をお選びください。