光触媒について
光触媒製品の新規参入・新規開発サポートの 総合パートナーとして
太陽の光が当たると、汚れが落ちる、雑菌が死ぬなど、光触媒には、すばらしい力があります。
光触媒のご紹介と、KISTECにおけるサポートをご案内いたします。
光触媒の機能メカニズム
光合成と光触媒とは
植物の光合成=デンプンを作る
光触媒の酸化分解=デンプンなど(有機物)を分解
- 光エネルギーを利用して反応が進む
- 葉緑体 光触媒 は、反応の前後で全く変化しない
光触媒の歴史・定義
光触媒の発見
1967年 本多・藤嶋効果
水中で酸化チタン(光触媒)に光を当てると、水が酸素と水素に分解することを発見
光触媒の定義
・光が当たった時にそれ自体は変化しないが、反応を促進する働きをする物質
・具体的には、酸化チタン(光触媒)に太陽光などの光が当たると、強い酸化力と超親水性が発現し、汚れなどの有機物を酸化分解したり、鏡を曇らなくしたり、外壁などをきれいに保つ
光触媒の市場・可能性について
- 2011年光触媒世界市場は約1000億円と言われています。
- 室内用途で使用できる可視光応答型光触媒の実用化が進められ、抗菌・抗ウィルス性能分野での応用が期待されています。
光触媒の機能とは
光触媒の開発プロセスとサポート例
KISTECの光触媒を利用した(抗菌・抗ウイルス)サービスについて
光触媒工業会のご紹介
光触媒工業会では、光触媒製品のPIAJ認証マークの発行等を行っております。
KISTECはこの光触媒工業会に推奨試験機関として認定されており、光触媒製品の新規参入・新規開発サポートを行います。企業の総合パートナーとして、ぜひKISTECをご活用ください。
お問い合わせ
材料に関する試験の場合はこちら
川崎技術支援部
TEL 044-819-2105 FAX 044-819-2108
抗菌・抗ウイルス系に関する場合はこちら
研究開発部 抗菌抗ウイルス研究グループ