採用イベント情報

【令和8年度採用】

現場で研究職員に会える!KISTECを知る1day仕事体験

【KISTEC 1day仕事体験内容】
■所内見学や業務内容の紹介等のほか、研究職業務の一環である試験計測の体験などを予定しています。
■職員による仕事紹介・座談会
 先輩職員による仕事紹介及び座談会を実施します。
 やりがいや仕事内容、職場の雰囲気など、ざっくばらんな質問にもお答えします。

※リクナビでの予約が出来ない方は、次のメールに①コース名、②参加日、③お名前、④大学名を明記してお申し込みください。
 MAIL:sm-saiyou*kistec.jp(*を@に変えてください)

コース名日程開催場所申込締切
材料系材料分析コース
◎分析機器(SEM-EDXやEPMA、XPS)を活用する業務の体験などを行います。
 理系の大学院生や既卒の方で、材料工学や表面処理技術、製造物の観察・分析などに興味がある方はぜひご参加ください。
令和7年2月28日(金) 13:30~16:30海老名本部令和7年2月21日(金)
トライボロジーコース
◎摩擦・摩耗・潤滑に関わるトライボロジー技術を活用する業務の紹介・実習を行います。
 摩擦摩耗を低減する硬質コーティング膜の性能や潤滑剤の効果等も解説します。本分野にご興味がある方の参加をお待ちしています。
令和7年2月6日(木) 13:30~16:30令和7年1月30日(木)
強度特性評価コース
◎製品・部品・材料などの疲労強度特性、耐荷重、動特性を実験、評価しています。破断面を中心に故障解析も行っています。
 材料力学、機構学、機械要素、破面解析など機械工学の楽しさが実感できます。
電子系電磁環境&高周波応用コース
◎高周波領域での伝送特性や誘電率等の測定や電磁界シミュレーション等の活用、電波暗室関連業務の体験を行う予定です。
令和7年2月26日(水) 13:30~16:30海老名本部令和7年2月19日(水)
デバイス&微細加工コース
◎真空蒸着やパターンニングなど微細加工体験、薄膜の評価を行う予定です。
生産工学系設計・加工・形状測定コース
◎KISTECにおけるものづくり支援を体験頂くコースです。
 シミュレーション(構造解析・弾塑性解析)、機械加工、レーザ加工、形状測定の中から、2つ選択していただきます。
①令和7年1月30日(水)
13:30~16:30
②令和7年2月12日(水)
13:30~16:30
海老名本部①令和7年1月27日(水)
②令和7年2月5日(水)
化学系熱測定コース(熱を測ることで社会に貢献できること)
◎カーボンニュートラルの取り組みの一つとして,熱(温度,熱流束)を測定することで省エネルギーに寄与する取り組みを紹介します。熱伝導測定による保温性の評価や,熱分析装置による発熱挙動からの熱物性値の測定や安全性評価手法を体験します。

材質分析コース(分析することで製品開発を支援します)
◎身の回りにある製品を対象として材質分析の業務を体験します。なぜそのような材料が利用されているか,使用時の劣化によって特性がどのように変わっていくかを考えてみましょう。
令和7年2月19日(水) 13:30~16:30海老名本部令和7年2月12日(水)
材料・物理系材料解析&光機能評価コース
◎分析電子顕微鏡を用いた材料の構造解析や光触媒材料、薄膜太陽電池の開発、評価に関わる仕事を体験を含めて紹介します。
 材料系、物理系、化学系を専攻し材料観察・分析、新機能材料開発に興味のある方はぜひご参加ください。
令和7年2月20日(木) 13:30~16:30溝の口支所令和7年2月13日(木)
リクナビ2026が開設されました!

 リクナビ2026に弊所の情報を掲載しています。
 業務内容や当法人の特徴を掲載していますので、ぜひご覧ください。
 また、リクナビ2026で当法人にエントリーしていただきますと、インターンシップなどの採用イベント情報を受け取ることが出来ます。

左のバナーをクリックして、ぜひご覧ください!!
情報は順次追加していくのでお見逃しなく★

【令和7年度採用】

【募集終了】令和7年4月採用 研究職

2025(令和7)年4月1日採用の職員(研究職)および任期付職員(研究職)の募集は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。

募集期間

2024(令和6)年2月19日(月)~3月29日(金)(17時必着)

募集職種
【開催終了】研究職採用説明会を開催します!

採用説明会は終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

令和7年4月採用予定の当研究所への就職をお考えの方を対象に、業務内容や雰囲気をお伝えする説明会です。

開催日時間場所
2024/03/07(木)13:30~15:30海老名本部
2024/03/08(金)13:30~15:30海老名本部
2024/03/13(水)13:30~15:00zoom
2024/03/15(金)13:30~15:00zoom
【開催終了】現場で研究職員に会える!KISTECを知る1day仕事体験

仕事体験は終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

【KISTEC 1day仕事体験内容】
■所内見学や業務内容の紹介等のほか、研究職業務の一環である試験計測の体験などを予定しています。
■職員による仕事紹介・座談会
 先輩職員による仕事紹介及び座談会を実施します。
 やりがいや仕事内容、職場の雰囲気など、ざっくばらんな質問にもお答えします。

コース名日程開催場所申込締切
材料系・材料分析コース
◎分析機器(SEM-EDXやEPMA、XPS)を活用する業務の体験などを行います。
材料工学や表面処理技術、製造物の観察・分析などに興味がある方はぜひご参加ください。
①令和6年2月9日(金) 13:30~16:30
②令和6年2月14日(水) 13:30~16:30
海老名本部①令和6年2月2日(金)
②令和6年2月7日(水)
・トライボロジーコース
摩擦・摩耗・潤滑に関わるトライボロジー技術を活用する業務の紹介・実習を行います。
 摩擦摩耗を低減する硬質コーティング膜の性能や潤滑剤の効果等も解説します。
 本分野にご興味がある方の参加をお待ちしています。
令和6年2月6日(火) 13:30~16:30令和6年1月30日(火)
電子系・電子システムコース
高周波領域での伝送特性や誘電率等の測定や電磁界シミュレーション等の活用、電波暗室関連業務の体験などを行う予定です。
令和6年1月24日(水) 13:30~16:30海老名本部令和6年1月17日(水)
・電子デバイスコース
真空蒸着やパターンニングなど微細加工体験、薄膜の評価などを行う予定です。
令和6年1月17日(水) 13:30~16:30令和6年1月10日(水)
生産工学系設計加工データサイエンスコース
◎KISTECにおけるものづくり支援を体験頂くコースです。
 シミュレーション(構造解析、弾塑性解析)、機械加工、レーザ加工、樹脂3Dプリンター造形、形状測定、ものづくりにおける機械学習等の中から、参加頂いた皆様に選択していただきます。
①令和6年1月10日(水)
13:30~16:30
★追加開催決定!
②令和6年1月26日(金)
13:30~16:30
海老名本部①令和6年1月3日(水)
②令和6年1月19日(金)
化学系・熱測定コース
◎カーボンニュートラルの取り組みの一つとして,熱(温度,熱流束)を測定することで省エネルギーに寄与する取り組みを紹介します。熱伝導測定による保温性の評価や,熱分析装置による発熱挙動からの熱物性値の測定や安全性評価手法を体験します。

・材質分析コース
◎身の回りにある製品を対象として材質分析の業務を体験します。なぜそのような材料が利用されているか、使用時の劣化によって特性がどのように変わっていくかを考えてみましょう。
①令和6年1月26日(金) 13:30~16:30
★追加開催決定!
②令和6年2月14日(水) 13:30~16:30
海老名本部①令和6年1月19日(金)
②令和6年2月7日(水)
太陽電池系機械計測コース
◎ペロブスカイト太陽電池をはじめ太陽電池の発電性能に関する評価技術、また、各種光源のスペクトル、材料の透過・反射率、色彩・輝度の測定技術の体験を通じて、KISTECの産業支援や研究の取組みを理解してもらいます。
①令和5年1月15日(月) 13:30~16:30
★追加開催決定!
②令和6年2月19日(月)
13:30~16:30
溝の口支所①令和6年1月8日(月)
②令和6年2月10日(土)
【マイナビ】理系学生のための仕事研究&インターンシップWEB EXPOに出展しました!

 マイナビ主催のオンラインイベントに出展しました!
 多数のご参加ありがとうございました。

マイナビ2025が開設されました!

 マイナビ2025に弊所の情報を掲載しています。
 先輩職員の声や実際の業務内容、有給休暇の取得情報なども掲載していますので、ぜひご覧ください。
 また、マイナビ2025で弊所にエントリーしていただきますと、インターンシップなどの採用イベント情報を受け取ることが出来ます。

詳細はバナーをクリック!⇒

【開催終了】KISTEC 施設公開デー 2023 ≪理系学生向け≫採用案内見学会コース

 採用案内見学コースは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

開催日

7月7日(金)午前10時~

場所

海老名本部

対象

理系大学院生、大学生

お問い合わせ

総務部 総務課  TEL:046-236-1500(代表)
以下お問い合わせフォームをご利用の場合は、
「採用情報に関するお問い合わせ」をお選びください。