なるほど!体験出前教室

将来の科学技術やものづくりをになう子どもたちに理科に親しんでもらうため、神奈川県内の研究者や技術者などが、神奈川県内の小・中学校や特別支援学校で、体験型の授業を実施します。

なるほど!体験出前教室
(神奈川県研究者・技術者等学校派遣事業)
実施校募集

「ぼく」の「わたし」の学校に、特別講師を呼ぶことが出来ます!!

2024年度 実施校募集

注)本事業は神奈川県とKISTECの共催で実施しています。こちらのお申込みフォームは神奈川県内の公立・私立小中学校及び特別支援学校からの応募専用です。他県の小中学校、学童保育やその他教育機関等一般の方の応募はあいにく承っておりません。

1.事業概要

地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)と神奈川県では、科学技術やものづくりの将来を担う子どもたちの知的好奇心や探究心を育てるため、「なるほど!体験出前教室」を実施しています。この事業は、県内在住または在勤の研究者・技術者等のボランティア講師の方が、県内の小中学校・特別支援学校(小学部・中学部)に出向き、講師の提案した体験型授業を行うものです。 ※2024年度は、抽選で100校を決定いたします。

2.学校の応募方法

「なるほど!体験出前教室」をご希望の学校は、別添の「授業テーマ一覧表」から希望する授業を3つ(異なる講師のテーマ)選択し、Web応募フォームからご応募下さい。または、ダウンロードした応募用紙に必要事項をご記入の上、6月14日(金)までに、KISTEC宛にFAXにてご応募ください。 *期間内の応募のみの受付となりますので、ご注意ください。

3.今後のスケジュール(予定)

希望授業の選択
「授業テーマ一覧表」から希望授業を必ず3つ選んでください。※液体窒素を用いた実験テーマ(テーマ番号57,220、594)は応募が集中するため、今年度より別途抽選とさせていただきます。応募の手引きをご確認ください。
KISTECへの応募
~6月14日(金)
*学校の選定方法は「抽選」です。
授業選定結果の通知7月中旬
KISTECは学校からの希望をもとに授業を調整し、選定結果を学校と講師に通知します。第3希望までの記入がない場合、不選定になることがあります。
講師との事前打合せ決定通知後、1週間以内
学校のご担当教員から講師に連絡の上、授業日程・詳細な内容等を事前に確認・調整してください。
授業の実施9月~令和7年1月
授業実施後、30日以内にアンケートをご提出ください。

4.注意事項

  • 液体窒素を用いた実験テーマ(テーマ番号57,220、594)は応募が集中するため、今年度より別途抽選とさせていただきます。応募用紙をよくご確認の上、ご応募ください。
  • 講師は無報酬(ボランティア)で実施頂くことをご理解の上、授業運営等にご協力くださいますようお願いします。また、講師との打合せや実施後のアンケートにご協力をお願いします。 
  • 材料費等の実費は1校につき3万円の範囲内でKISTECが負担します。授業の内容によっては学校の経費負担が発生することもございます。またアンケートのご送付にかかる送料はご負担をお願いしております 。*講師は無報酬ですので、講師への材料費負担等がないようご配慮をお願いいたします。
  • 1校につき1講師を派遣します。希望の重なる講師については調整をさせて頂きますが、ご希望に添えない場合もございます。また、同じ学校からの複数の申し込みはできません。
  • 講師の授業に対する希望事項(対応可能な生徒の対象人数等)が学校の希望と折り合わない場合、授業実施に至らないこともあります。KISTECから学校へ選定通知が届き、実施予定となりました場合には、できる限り、講師の希望・体力にご配慮いただき、事前準備・当日実施共に、十分なご協力をお願い致します。
  • 実施予定(授業テーマ名、実施学校名、学年)や実際の実施風景等について学校の許可を得て一般公表(記者発表、ホームページ掲載等)する場合があります。

提出書類ダウンロード

  一部のテーマをこちらでご紹介しています。ご応募の参考にぜひご覧ください。

お問い合わせ、書類の提出先

地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所溝の口支所 教育研修グループ 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP東棟1階 TEL:044-819-2033 FAX:044-819-2097 お問い合わせはこちら ⇒ お問い合わせフォーム

KISTEC地方独立行政法人
神奈川県立産業技術総合研究所 
科学技術理解増進事業のご紹介

~次世代を担う地域の青少年の育成を目指して~

知識豊かな地域の産業人材育成を目指し小学生から社会人までを対象に、
実験や体験を主体とした優れた科学技術プログラムを提供しています。

KISTECの活動をもっとみる>>

ページの先頭に戻る